桃? 鬼?2008/07/04 18:26

これは雉。
しばらく前のことだけど、猿がいたんですよ。この辺にはいないはずなのに。
で、犬はうちにいるので。

ベルルスコーニがくれた電卓2008/07/07 12:40

イタリアでもなにかと話題のベルルスコーニ首相、洞爺湖に来ましたねえ。
彼は私の在伊中も首相をやっていたのだけれど、イタリア住民たちに自分の写真集(!?)や電卓をプレゼントしたりして有名だったりする。
それは無差別に選ばれた者に勝手に郵送してよこすのであった。
迷惑ともいえる。

で、これが我が家に送られてきた電卓。
通貨がユーロに切り替わる時期だったので、リラ‐ユーロ換算機能なども付いている。
イタリア人に見せるとうらやましがられたりしたから、意外に運がよかったのかもしれない。
最初はちゃんと使えました。えらい。
でもいざ使おうと思った時には既に壊れていました。さすが。
こんなもの持っていても仕方ないけど写真集だったらとっくに捨ててただろうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8B

マムシ発見2008/07/09 12:41

近所の人から聞いた話では、夜、家を一歩出たところで踏んでしまって咬まれたとか。
わが家でも普段歩いている場所に抜けがらがあったりする。
一説では臆病で敏感なため人とは遭遇しにくいという。
確かに滅多に見かけないことを考えるとそうなのかもしれない。
だけどこの写真のやつは50cmくらいまで近づいてもピクリともしなかったです。
これじゃ踏んじゃうでしょ。
しかしよく見ると美しい紋様をしている。


クレモナ近辺は湿地も多く、当然蛇も多い。
マムシはイタリア語ではvipera(ヴィーペラ)。
マエストロの話では、子供の頃によくマムシを捕まえて小遣いを稼いだという。
病院に持っていくと買い取ってくれたそうだ。

捕まえるのは河原で、石をどけて下に潜んでいるのを見つける。
日本のマムシと違ってかなり凶暴で、ジャンプして飛びかかってくるらしい。
ただし水に入ると水面ではジャンプできなくなるので、そこを捕まえるのが安全とのこと。

オオムラサキ2008/07/13 15:55

撮影成功。
きれいだね。日本の国蝶です。
この地に住む以前は見たことなかった。
幼虫の食樹はエノキっていうことで、この辺にはエノキはけっこう多いです。

タマムシ2008/07/17 15:00

今日はタマムシが多い。
工房の窓から見える桜の木のまわりに5匹くらい飛び回っている。

白い萩 (ど根性)2008/07/17 22:57

ど根性白萩
我が家の近所の道路脇には萩がびっしりはえている。
犬の散歩中に白い萩の花を発見した。
他は全てピンク色なのでよほど珍しいのではないかとググってみると、まあさほど珍しいということでもない様子であった。
しかしながらこの萩は、アスファルトと側溝のコンクリートの間から生えてきている、ど根性萩なのでした。

おはぎの好きな妻は、この時期に萩が咲いていることに納得いかないらしい。

虫小僧2008/07/18 14:13

コナラの木の窪みに昆虫ゼリーを塗っといたらコクワとノコギリがいっぱい来た。
で、我が長男、中学生になってそろそろ虫は卒業かと思っていたけど、いやー、まだまだでした。
朝起きてパトロール、出がけに重い鞄背負ったままパトロール、帰宅してパトロール、晩飯前に、晩飯後に、風呂入って、寝る前に、寝た後に起きだして・・・。
虫さがし中は蚊に刺されるのも感じないらしい。

東京、渋滞2008/07/25 15:28


東京g大2008/07/31 15:34

長いピアノ