ぶんぶんぶん2010/07/19 16:28

今年も白萩や
赤萩が
咲いていますが、
道路の法面にバーっと萩が生えているわけですが、
そこを歩いていると
ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶん
という音が聞こえるのです。
ハチの羽音です。
よーく見るといるんだよね。
たぶん普通のミツバチだと思う。
実にせわしなく動き回っていて、
ひとつの花に留まるのは長くても1秒未満なんだねこれが。

もし巣を見つけられれば天然はちみつゲットだな。
しかしどんなところに巣あるんだろうか。

夕焼け2010/07/19 19:12


かぼちゃ畑の夕焼け。

ここは”リトル北海道”と呼ばれる畑地帯で、テレビのロケなんかで北海道の風景のシーンを茨城で撮っちゃうことがあるそうだよ