サソリ ― 2010/06/11 17:24
クレモナにはサソリがいる。
写真はマエストロの工房で働いていた頃にみつけたサソリです。
これはもう死んでたんだけど、掃除していて作業机の下から出てきたものです。
北イタリアにサソリがいるなんて驚きでしょ。
目を疑いましたよ。
それを瓶に入れて持ち帰りました。
実物は小さいです。
イタリアから見れば地中海の対岸はアフリカです。
シチリア島からだともうすぐそこって感じで。
アフリカと言えば、ワールドカップで話題の南アフリカですが・・・
クレモナ製作学校時代、同じクラスに南アフリカから来た女の子がいました。
南アフリカ人は、まあ珍しいです。白人です。
彼女から聞いた南アフリカ話、
・気温が高く乾燥していて洗濯物は15分で乾く。
・台所にコブラが入ってくるので危険。
・裏山にピューマが住んでいる。
そんな話を思い出します。
写真はマエストロの工房で働いていた頃にみつけたサソリです。
これはもう死んでたんだけど、掃除していて作業机の下から出てきたものです。
北イタリアにサソリがいるなんて驚きでしょ。
目を疑いましたよ。
それを瓶に入れて持ち帰りました。
実物は小さいです。
イタリアから見れば地中海の対岸はアフリカです。
シチリア島からだともうすぐそこって感じで。
アフリカと言えば、ワールドカップで話題の南アフリカですが・・・
クレモナ製作学校時代、同じクラスに南アフリカから来た女の子がいました。
南アフリカ人は、まあ珍しいです。白人です。
彼女から聞いた南アフリカ話、
・気温が高く乾燥していて洗濯物は15分で乾く。
・台所にコブラが入ってくるので危険。
・裏山にピューマが住んでいる。
そんな話を思い出します。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hiragon.asablo.jp/blog/2010/06/11/5155166/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。